スタジオアリスのハロウィンキャンペーンが始まります。
自前で仮装の用意をしていった人だけがもらえる特典もあるので、撮影の予定がある方は案を練ってから行くのがおすすめです☆
- ハロウィンキャンペーンの詳細
- 自前で簡単かわいい仮装アイデア
- スタジオアリスのハロウィン衣装
などについてまとめました。
良かったら参考にしてみてくださいね!
ハロウィンキャンペーンの特典は?
ハロウィンキャンペーンの詳細
期間:2019年9月1日(日)~10月31日(木)
対象:期間中、ハロウィン撮影(ご購入)をされたお子さま
特典:①待受け画像(全員)
②仮装して来店でウッドフォトブロック(小)
さらに、SNSに待受け画像を投稿すると、抽選で優待券が当たるチャンスも。
画像:スタジオアリス公式サイトより
ハロウィンキャンペーンは9月~10月が開催期間ですが、1歳未満の赤ちゃんは「赤ちゃんモデルデビューキャンペーン」も開催している9/9~9/23の間に行くのがおすすめです。
赤ちゃんモデルキャンペーンは撮影料半額券などのクーポン類は使えないのですが、この2つのキャンペーンは同時に参加できるとのこと。
-
-
赤ちゃんモデルオーディションでスタジオアリスのモデルになれる?
続きを見る
自前で仮装ってどのレベル?
ハロウィンキャンペーンで特典のウッドフォトブロックをもらうには、
- 仮装して来店する
- 仮装用アイテムを持参する(自分たちで着替え・ヘアセット)
の、どちらかで撮影・写真を購入する必要があるとのこと。
アリスの衣装を着ている時点で十分仮装なんですけど、さらに仮装を要求してくるアリス…。
自前で仮装ってどのレベルよ??

しかもその写真を買うとなると、中途半端な仮装はしたくないしハードル上がりますよね。
ということで、「誰でもできそう+手持ちの服を使える」というものを探しました。
- 手持ちの服+小物でできる
- 服は普段着として使える
- ハロウィンが終わった後も飾れる写真
ついついハロウィン=かぼちゃ?魔法使い?と考えてしまいがちですが、写真が仕上がった時にはハロウィンも終わってた…ということもあるので、季節を問わず飾れるものがいいんじゃないかな、と思います。
ミニオン・ウォーリー・ネコなどアイデア次第で簡単にできるものでチャレンジしてみてはいかがでしょうか☆
スタジオアリスのハロウィン衣装
スタジオアリスに用意されているハロウィン衣装・小道具は
- パンプキンの着ぐるみ(3か月~1歳)
- マント(洋装の上に羽織る)
- 帽子
- ジャックオーランタンの小道具
などです。
HAPPY HALLOWEEN
娘、はじめてのスタジオアリス。 pic.twitter.com/BLr9l7tjuL
— かんのさおり☺︎ (@kanno_n_chi) October 31, 2018
昨日はやっとスタジオアリスの写真届きました
ハロウィン前だったし…
ノリでかぼちゃの着ぐるみ着せたんだけど、届いた時にはハロウィン過ぎちゃった
でもせっかくなのでちょっと遅くなったけど…
ハッピーハロウィン✨ pic.twitter.com/GrKsBIHXRp— **愛** (@ai_kiram65) November 4, 2018
ハロウィン専用の合成背景があるようなので、希望する場合は撮影前にスタッフさんに確認しておくのがいいかもしれませんね。
ハロウィン撮影の衣装・仮装のアイデア:まとめ
- ハロウィンと赤ちゃんモデルのキャンペーンは同時参加OK
- ウッドフォトブロックの特典をもらうには自前で仮装する必要がある
- 手持ちの服などを活用できて季節を問わないミニオン・ウォーリーなどのキャラクターが簡単そう
- アリスのハロウィン衣装は着ぐるみ・マントなど
- 専用の合成背景もある
アリスのハロウィン衣装目的で撮るのもいいし、仮装をがんばるのも楽しそう!
以上、ハロウィンキャンペーンについてでした!
アリスでの撮影もいいけど、もっと安くわが子の写真をデータで残したい…という方必見!
写真館クオリティの写真データが無料でもらえる撮影会イベントが全国各地で開催中☆
プロカメラマンが専用機材やかわいいセットで撮影してくれ、その日撮った10カット以上の画像データが無料でもらえます。(撮影時間は10分間)
子供の写真を少しでも多く残しておきたい…という方はもちろん、数カットでいいから年賀状用の子供の画像を用意しておきたい…という方にもおすすめです。
また、「Famm」(ファム)のアプリを使えば、無料撮影会検索や画像データを使ってフォトアイテムの作成もできます。(カレンダーは毎月1枚無料)
ぜひ、近くの撮影会があるかチェックしてみてくださいね☆