スタジオアリスで七五三の写真を撮ったらいくらかかるんだろう…
セットだと3~4万円するって聞いたけど、プラスお参り着物もレンタルするとなると5万は予算が必要?

じつは、1万円でも、買い方によっては充実した内容の写真を残すことができるんです。
むしろ1万円ジャストにするのが一番お得。
今回は、その1万円購入の内訳とコツをご紹介したいと思います!
1万円購入することで何がお得になるのか
七五三のキャンペーンで写真を1万円以上購入する最大のメリットは、この2点。
- 特典としてフレーム付きの大きな写真がもらえる
- お参り用着物レンタル料金が0円~数千円の格安になる(地域や日程による)
特典としてもらえるフレーム付き写真は一番大きなもの(半切サイズ)で1万2,800円相当、お参り用着物レンタルの値引きなしの料金は2万8,000円なので、かなりお得なのには間違いないです。
これは税込金額1万円以上購入した人だけの特典なので、9,500円でお会計なんていうのが一番もったいない。

1万円でも充実した買い方をするには逆算で考える
1万円の中身を考えるときのコツは、購入するものから考えずに、特典でもらえる商品から逆算で考えていくということ。
例えば、特典の写真を自宅に飾るメインの写真にするとしたら、祖父母に配る写真など足りない分を購入する…という感じ。
特典の写真は、購入した写真と同じものか、表情違いからしか選べないことがほとんどなので、私は写真選びの時一番いい表情を特典用に最後まで残しています。
もちろん、ものすごく気に入った写真なら、購入した写真と同じものを特典にも選ぶ時もあります。

もらえる特典をチェックしておく
逆算して考えるには、まず自分が何の特典をもらえるのか確認しておく必要があります。
七五三撮影の特典
七五三撮影をした人が1万円以上購入することでもらえるのは、
早撮り七五三
Happy Birthday 七五三
- スマイルフルボックス
- マイBBブック
お誕生日の前後1か月なら、早撮りかHappy Birthday 七五三か、好きな特典が付く方を選べます。
お誕生日前後1か月の方以外は、自動的に早撮りキャンペーンが適応となります。
誰でももらえる特典
さらに、同時にもらえる特典は全部利用したい!ということで、七五三の撮影なら誰でももらえる特典を挙げました。
WEB予約特典
マグネットシート(写真1カット)
撮影日の5日前までに、スタジオアリスのアプリ「ポケットアリス」からWEBで予約を取るとマグネットシートがもらえます。
このマグネットシートは、1,300円で販売している商品と同じもので、これを無料でもらえるとなるとWEB予約しないと損!
ポケットアリス特典
ポケットアリスの「スマイル」でフォトアイテムと交換
「ポケットアリス」の「スマイル」というポイントをためると、キーホルダーやデザインフォトなどのフォトアイテムと交換してもらえるというポイントシステムがあります。

【注意】七五三の撮影とWEB予約特典・ポケットアリス特典は同時に利用することができますが、兄弟のお宮参りやお誕生日などを同時に撮影すると利用できない場合もあるかもしれません。利用店舗に確認することをおすすめします☆
【目的別】予算1万円で買えるおすすめ商品
同じ1万円でも、目的によって買うべきものが変わってきます。
とりあえずデータをたくさん残したいのか、配る写真が必要なのか、こまごましたものよりしっかりしたものが1つあればいいのか…。
それぞれの目的別の商品をいくつかご紹介して、そのあと実際に購入するものをシミュレーションしてみたいと思います。
データをたくさん残したいならキーホルダーを活用する
写真1枚あたりの料金がもっとも安いのは「クリアキーホルダー丸型2面」。
両面に写真が入って1,180円なので、写真1枚あたり590円です。(税抜)
ただキーホルダーの欠点として、写真が小さい・たくさんあっても使い道に困るという面もあるので、データ数稼ぎアイテムとして割り切りましょう(笑)
ちなみにクリアキーホルダー角型2面だと1,580円、写真1枚あたりの料金は790円となります。
写真を配りたいならポストカードがおすすめ
祖父母や親戚・友人などに配る写真が必要なら、ポストカードがおすすめ。

10枚ワンセットで1,000円と、1枚あたりの料金はなんと100円☆
惜しみなく配ることができ、画質も写真プリントとそんなに差は感じないので、個人的にはこれで十分満足です。
余計なふち取りや装飾がない「アニバーサリー」というデザインなら写真も大きくておすすめです。
こまごましたものより大きな写真が欲しいなら…?
撮影料を含めて1万円以内で、ある程度大きな写真となると1~2点が限界ですが、買えないというわけではありません。
プリント(台紙付き)なら、四つ切で1枚5,900円、六つ切で4,900円などがあります。
キャビネサイズ(3,200円)でも12.7cm×17.8cmあるので、自宅に飾ると意外と大きく感じます。

1万円で充実した買い方シミュレーション
わが家が実際に以前購入したことのある買い方に近い組み合わせをご紹介します。

購入金額1万円の中には撮影料3,000円も含まれるので、撮影料半額券を持っている方・入手できる方は絶対使いましょう!
料金(税抜) | 画像数 | |
撮影料 | 3,000円 | ― |
撮影料半額券 | ー1,500円 | ― |
プリント(キャビネサイズ) | 3,200円 | 1 |
ポストカード① | 1,000円 | 1 |
ポストカード② | 1,000円 | 1 |
ポストカード③ | 1,000円 | 1 |
クリアキーホルダー角型2面 | 1,580円 | 2 |
小計 | 9,280円 | 6 |
七五三特典 | 0円 | 1 |
WEB予約特典 | 0円 | 1 |
ポケットアリス特典 | 0円 | 1 |
合計 | 10,022円(税込) | 9 |
キャビネプリントを入れてみたので商品数が少なめですが、キャビネプリントをキーホルダーなどに変更すれば、商品数・画像数をもっと増やすことも可能です。
なんなら、全部キーホルダーで!とか、全部ポストカードで!という買い方もアリです。

予算1万円で一番お得な七五三まとめ
1万円で充実した買い方のポイント
- もらえる特典を把握しておく
- 「この商品にはどの写真を入れるか」ではなく、「この写真はどの商品で残したいか」で考える
- 特典写真から逆算で考え、購入する写真は不足分の買い足しと考える
- キーホルダー・ポストカードなどお手頃価格商品をうまく利用する
- 1万円になるようにシミュレーションしてから行く
以上、予算1万円で満足できる買い方のコツでした!
アリスでの撮影もいいけど、もっと安くわが子の写真をデータで残したい…という方必見!
写真館クオリティの写真データが無料でもらえる撮影会イベントが全国各地で開催中☆
プロカメラマンが専用機材やかわいいセットで撮影してくれ、その日撮った10カット以上の画像データが無料でもらえます。(撮影時間は10分間)
子供の写真を少しでも多く残しておきたい…という方はもちろん、数カットでいいから年賀状用の子供の画像を用意しておきたい…という方にもおすすめです。
また、「Famm」(ファム)のアプリを使えば、無料撮影会検索や画像データを使ってフォトアイテムの作成もできます。(カレンダーは毎月1枚無料)
ぜひ、近くの撮影会があるかチェックしてみてくださいね☆