赤ちゃんが生まれて初めての行事、お宮参りの撮影をスタジオアリスで…と考えている方も多いと思います。

そんな方に、できるだけ費用をかけず、安く済ませられる方法をご紹介します。
クーポンや優待券を上手に利用すれば、お会計0円も可能です☆
良かったら参考にしてみてくださいね。
お宮参りで使えるクーポン・優待券の種類と入手方法
安く済ませたいなら、とりあえずクーポンや優待券を利用するのが確実です。
優待券と言ってもいろいろな種類があるのですが、お宮参り撮影でおすすめは「ご出産お祝い券」。
この「ご出産お祝い券」は、撮影料・アルバム・写真1枚などがすべて無料になるという豪華な内容の券となっています。
実際どれくらい安くなるのかというと、
- 撮影料3,000円分
- アルバム料金5,000円分
- 四つ切写真1枚の料金5,900円分
なんと合計13,900円分(税抜)が無料になる計算になります。
まあ、無料の写真は1枚だけなので、他にも買いたい写真がある場合は別途料金が必要になるのですが、「1枚だけでいい!」と固く心に決めて行けば、お会計0円というのもOKです。

という方、お宮参りで利用できるクーポン・優待券の入手方法をお伝えしますね。
ご出産お祝い券の入手方法
- 出産した産院でもらえる
- マタニティのイベントでもらえる
- 職場などの福利厚生
- スタジオアリスの公式サイトから応募する
- メルカリなどで購入する
-
-
【スタジオアリス】応募で当たるクーポン・優待券
続きを見る
(もしかすると他にも入手方法があるかもしれませんが、わかる範囲ではこんな感じです。)
職場の福利厚生の関係で申請したら、スタジオアリスからこんなの届いた。全然出産してないし、まだおなかん中におりますけれども笑😅そのうち余力があれば使おっかな pic.twitter.com/8OY7HKX30B
— ohina (@ohina816) 2018年3月29日

最後の手段、自腹を切るメルカリですが、メルカリでは2,000円~3,000円くらいが相場のようです。
3,000円払っても十分元は取れそうですよね。
ご注意!同じ「ご出産お祝い券」という名前でも、券によって内容が違うものが複数あるようです。
- 撮影料だけが無料のもの
- 撮影料とフレーム写真が無料のもの
- 撮影料とアルバムと写真が無料のもの
など。
特に転売品を購入される際は気を付けてくださいね!
「ご出産お祝い券」でアルバムをもらうのは本当にお得なのか検証してみた
先ほどご紹介した「ご出産お祝い券」がものすごくお得なのは間違いないです。

優待券を利用してお宮参り撮影が無料になるのはいいのですが、2回目以降はどうなる?ということ。
アルバムを持ってるということは、次回百日とかハーフバースデーとか1歳のお誕生日とかで撮影に行くと、そのアルバムに写真を追加することになりますよね?
その時アルバムに追加する四つ切サイズの写真代が…1枚5,900円。

1枚で5,900円ですよ?
もし、赤ちゃん1人の写真と家族写真を撮ったなら、どちらもアルバムに入れたくなるに決まってるんです!
ハイ、5,900円×2=11,800円。
衣装を何着か着たらそれもアルバムに入れたくなるんです!
そして、これがお誕生日や七五三などの行事ごとに続くとなると…。

アルバムはもらわない方がいいのかな…?という気がしなくもない(笑)
もちろん、アルバムで写真を残していく方法も良いと思います。
ただ、撮影料だけが無料になる券や、アルバムの代わりにフレームがもらえる券などもあるので、今後どんな写真の残し方をしたいかを考えて優待券を入手するといいのではないかと思います。
撮影料半額券を利用する
「ご出産お祝い券」のほかにも、「撮影料半額券」という撮影料3,000円が半額になるクーポンがあります。
この撮影料半額券は、ご出産お祝い券とは同時に利用することができないので、どうしてもご出産お祝い券が入手できなかった時に利用するのがおすすめです。
撮影に行けば、誰でもお会計の際にもらえるので、すでにアリスを利用したママ友や親戚にもらえるといいのですが、譲ってもらえそうにない場合は以下のような方法で手に入れることができます。
- メルカリ(300円~出品あり)
- ジモティ(0円~出品あり)
- SNS(ツイッター・インスタ・ミクシィなど)
ご出産お祝い券と同様、メルカリなどでも出品されていますが、無料で入手できる場合もあります。
SNSではクーポンナンバーを無料で教えてくれる方がいたりするので、ぜひチェックしてみてください。
スタジオアリスの撮影料半額クーポンです
初めてスタジオアリスをご利用される方専用のものです♩
ご自由にお使いください💗 pic.twitter.com/cxN2yMEdYU— スタジオアリス 撮影料半額クーポン配布 (@t1002Ayu) 2019年3月29日
参加型キャンペーン「ベビキャン」を利用する
生後6か月までの赤ちゃんが参加できる、「ベビキャン」というキャンペーンがあります。
これを利用すれば、参加料3,000円で写真が1枚もらえる特典付きです。(撮影料は不要ですが、出産お祝い券や撮影料半額券は同時利用不可)
-
-
ベビキャンとは?アリスデビューから何が変わった?
続きを見る
また、「ベビキャン」のほかにも、期間限定の参加型キャンペーンはちょこちょこやっているので、その時期を狙って行くのも安く済ませられるポイントです。

過去には、
- 着ぐるみカーニバル(赤ちゃん)
- 七五三アリスデビュー(七五三)
- モデル体験撮影会(全年齢)
など、参加料3,000円で写真がもらえるキャンペーンがありました。

スタジオアリスでお宮参り撮影を安く済ませたい!まとめ
ご紹介したポイントさえ押さえていれば、スタジオアリスでのお宮参り撮影はかなりお得に撮れます。
- ご出産お祝い券を利用すればお会計0円も可能
- ご出産お祝い券でアルバムを作ると2回目以降費用がかさむ場合も
- 撮影料半額券はSNSで無料でもらえる
- 参加型キャンペーンを利用すると3,000円で写真が1枚もらえる
ご出産お祝い券を使う?
撮影料半額券を使う?
参加型キャンペーンを利用する?
3つの中から目的に合うものをチョイスしてくださいね☆
以上、お宮参り撮影を安く済ませる方法についてでした!
アリスでの撮影もいいけど、もっと安くわが子の写真をデータで残したい…という方必見!
写真館クオリティの写真データが無料でもらえる撮影会イベントが全国各地で開催中☆
プロカメラマンが専用機材やかわいいセットで撮影してくれ、その日撮った10カット以上の画像データが無料でもらえます。(撮影時間は10分間)
子供の写真を少しでも多く残しておきたい…という方はもちろん、数カットでいいから年賀状用の子供の画像を用意しておきたい…という方にもおすすめです。
また、「Famm」(ファム)のアプリを使えば、無料撮影会検索や画像データを使ってフォトアイテムの作成もできます。(カレンダーは毎月1枚無料)
ぜひ、近くの撮影会があるかチェックしてみてくださいね☆